【PS4】Tom Clancy’s The Division クローズドベータテスト感想

【PS4】Tom Clancy’s The Division クローズドベータテスト感想
ディビジョン - PS4

ディビジョン – PS4

posted with amazlet at 17.01.20
ユービーアイソフト (2016-03-10)
売り上げランキング: 334
ディビジョン (日本語版) [ダウンロード]
ユービーアイソフト (2016-03-10)
売り上げランキング: 5,984

ディヴィジョン PS4のクローズドベータテストが1/29から31日まであり参加しました。
ベータのクライアントは25GBでしたがダウンロードに18時間かかり、ダウンロード後もサーバがメンテナンス中で入れなかったので、土曜の夜になってからようやく参加できました。
なおユービーアイ公式サイトによると日程が2/1 20時までに変更されたようです。

SPONSORED LINK

インプレ

グラフィック、画面内のエフェクトは非常に綺麗です。今プレイしているFallout4が霞むくらい素晴らしい。
始まるまでにダウンロードに時間がかかったので本編もログイン祭りかと思いましたが、ラグが数回あった程度で快適なプレイでした。
アクション操作も非常にスムーズで、ダッシュからカバー、射撃、障害物乗り越え、梯子上ったり降りたりと澱みなく動きます。
人物の挙動も自然で、ジャンプした時、落下した時の動きも重力や慣性を感じさせるものです。(荷物には重量制限はないが、数の制限がある)
建物や距離とのスケールも人物との対比から自然に感じさせ、高い建物は高く、遠い場所は本当に遠い。
複雑なプログラムが裏で動いているにもかかわらず全てが自然に感じさせるのが凄いです。
気になったのは、日本語でプレイした際のMobの声で大阪弁の声が混じっていること。
日本スタッフのお遊びでベータだけ入れているのでしょうか・・?
しかし、これは凄い大作になりそうで、製品リリースがかなり楽しみになりました。

Division 操作方法

操作 コントローラー
構える L2
射撃 R2
走る L3
リロード
サイドアーム切り替え
カバーを飛び越える/障害物を上る
カバー (長押しでカバー間移動)
消耗品の選択 十字キー→長押し
グレネード 十字キー←R2
グレネードの選択 十字キー←長押し
メディキット 十字キー→
エモート 十字キー↓長押しでエモート種類選んで↓で決定
マップ タッチパッドかoptionsメニュー
ミッションのリスタートもマップからミッション地点を選んで△ホールドで行う
各種メニュー options
粘着爆弾 R1長押し→離す→R1で起爆
 ローリング回避 2回

Tips・メモ

一度達成したミッションは繰り返し行える。
その際、ノーマルとハードの難易度を選べる。
ミッションはソロでも出来るが、仲間のエージェントとCoopも出来る。
通常のレベルとは別にダークゾーン(DZ)レベルがある。
DZレベルはDZで戦うことでレベルを上げられる。
DZはPVPエリアだけのように思われているが、NPCの敵Mobもいて倒すとアイテムを入手できる。
DZの入手アイテムは汚染されていて一旦回収してもらわないといけない。
回収はマップの回収ポイントにいって□を押しヘリが来るのを待つ。
ヘリが来たらアイテムを□長押しでくくりつけてヘリが回収して去るのを待つ。
これら全てに時限があるのでそれまでに攻撃されても耐えないと回収が失敗する。
回収したアイテムは基地やセーフハウスの保管箱の回収済みタブから入手できる。
DZで死ぬとDZEXPとDZファンドを損失する。(デスペナあり)
DZの流れ的には以下のようになっている。

  1. 検問所からDZ侵入
  2. 適当に交戦してアイテム入手(回収可能アイテム上限は6個まで)
  3. ある程度アイテムが溜まったら回収ポイントでヘリを呼び回収
  4. 弾や回復がなくなったら検問所で補充
  5. 保管箱が30個上限なので、上限に達するまでに基地かセーフハウスに戻る

ヘリの回収待ちで人が集まる所を狙って、何食わぬ顔で待ちながらいきなり裏切って発砲してくるプレイヤーがかなり多いので注意する。自分も2,3回やられた。
DZでは敵を倒した時にDZファンド(DZ固有のクレジット)がもらえる。
DZファンドはDZの検問所内のショップでしか使えない。
DZショップは通常のエリアよりも強力なアイテムを売っている。が、デスペナでDZファンドがマイナスになるので、中々ファンドが溜まらない。
また、DZショップでアイテムを売り買いしても、通常のクレジットしかもらえない。
マップからは拠点にファストトラベル出来るが、DZにはファストトラベル出来ないので徒歩で移動する必要がある。

アルファ・ベータ・体験版ゲームレビューカテゴリの最新記事