筆者は「ストリートファイター2」や「サムライスピリッツ」「餓狼伝説スペシャル」等の格ゲー(格闘ゲーム)をプレイしていた格ゲープレイヤーでしたが、現在では格ゲー配信が多くなった事から、格ゲーの大会の観戦や格ゲー選手の配信視聴が主な「動画勢」になっています。
この記事では、格ゲー動画勢から見た格ゲーシーンの様々なニュースや話題についてまとめた内容を扱っています。
また、noteでも「格ゲー動画勢マガジン」で連載中です。格ゲー動画勢マガジンの記事のショートカットをこちらで掲載していますので、格ゲーに興味がある方は、ぜひご覧下さい。
※最近投稿された記事は画面上に表示されています。
G@MERZ:NOTE【格ゲー動画勢】
最新の格ゲーの話題を投稿しています。
格闘ゲーム・ストリートファイターV関連記事特集
- 第4期 TOPANGA CHAMPIONSHIP(トパンガ チャンピオンシップ)優勝予想
- 【SFV】忍ism所属ひぐち選手がチーム卒業しSS熊本へ移籍
- ハメコxカタシロRebuild侵蝕
- SFL Pro-JP 2021リーグ前半節振り返りと後半節展望
- 格ゲーアイドルRoundV(ラウンドファイヴ)は令和の野猿になれるか
- Capcom Pro Tour 2021(カプコンプロツアー2021)日本大会3は復活の王ウメハラが優勝
- SFL Pro-JP 2021リーグ結果振り返り【第4節まで】
- 三太郎さんがアバルト大会優勝で悲願のJeSUライセンス取得へ
- 格ゲーxマーダーミステリー「狂気山脈」がマジで面白い
- SFL Pro-JP 2021リーグ結果振り返り【第1節】
- CAPCOM Pro Tour Online 2021 日本大会2優勝予想
- ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021のルール変更とリーグの見所の解説
- ストVアップデート(Ver.06.031)で風間あきらとオロが実装
- EVO 2021 Online トパチャンに続きカワノ優勝
- 格ゲーおじ格付け大会「おじリーグ4」が開幕~おじリーグ解説と出演者紹介~
- 第3期TOPANGA CHAMPIONSHIPはカワノ優勝!ストVラストシーズンにようやく訪れた世代交代と若手の台頭
- 大きく興味が削がれたストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021のチーム制度
- INTEL World Open ストリートファイターV 大会所感
- ストV Red Bull Kumite London 2021 大会所感
- プロゲーマーのウメハラ氏が新型コロナウィルスから快復、活動復帰
- ストリートファイターV 2021スプリングアップデート最速紹介(SFV Spring Update)
- CAPCOM Pro Tour Online 2021 日本大会予想 バトルバランス調整後の大会で優勝を勝ち取るのは果たして誰か?(結果追記済み)
- 格ゲーニュース2021年4月版(ネモ選手スクエニ退社、Liquidとの契約終了・TOPANGAがミルダム移行・ぷげら選手チーム脱退)
- CAPCOM Pro Tour Online 2021 ストリートファイターV最強を決める世界大会が全19地域32大会で開催決定
- ストリートファイターV WinterUpdateで新システム「Vシフト」追加を発表
- CAPCOM Pro Tour 2020 シーズンファイナルが2月21-22日に開催決定
- SFL: Pro-JP 2020 グランドファイナルでネモオーロラが優勝
- CAPCOM CUP 2020とSFLワールドチャンピオンシップ2020が中止を発表
- TOPANGA CHAMPIONSHIP Season2配信サイトの解説と結果の掲載
- SFL: Pro-JP 2020全10節を終えてGF進出チームが決定・簡単に大会総括も
- ウメハラ主催のビギナー向けストリートファイターV 5on5大会「ビーストカップ・ビギナー」が開催決定
- 【ストV】カワノ選手がHitbox社と自身初スポンサー締結
- SFL: Pro-JP 2020昨年からの変更点と優勝チーム予想
- SFLプレシーズン大会とSFL: Pro-JP 2020の違いについて
- Street Fighter V Summer Updateで新キャラクター発表(ダン・ローズ・オロ・風間あきら)5キャラ目は後日発表
- 配信サービス「Mildom」で任天堂ゲームの配信が禁止に プロゲーマーには逆風か
- CAPCOM Pro Tour Online 2020 アジア-東大会開催と優勝予想 日本人選手の上位入賞は?
- ウメハラ選手がMildomとスポンサード契約でTeam Mildom Beastで活動継続
- 格ゲーストV TOKYO ONLINE PARTY 3on3団体戦が開催 ほかオンライン大会、配信環境など
- CPT2020、EVO2020がオンライン開催決定⇒EVO2020オンラインは中止
- 2020年7月開催の格闘ゲームイベントEVO onlineが中止を発表
- 【Daigo the BeasTV】新章・獣道『獣道Ⅳ』2020年4月19日開催→コロナウィルスの影響で延期決定#KEMONOMICHI
- TOPANGA CHAMPIONSHIP特集
2020年2月から3月にかけて行われたTOPANGA CHAMPIONSHIPを記録した記事です。
- スト5週間ニュース2020年3月号
TOPANGA CHAMPIONSHIP、新eスポーツチーム「魚群」発足、Cygamesスポンサード等に関するニュース記事です。
- 獣道Ⅲ特集
2020年2月に行われた格闘ゲームイベント『獣道Ⅲ』の特集記事です。
- スト5週間ニュース2020年2月号
ボンちゃんの選手活動についての発表、EVO2020等に等に関するニュース記事です。
- EVO Japan 2020特集(優勝結果)
2020年1月に行われたEVO Japan 2020の特集記事です。
- EVO Japan 2020特集(概要)
2020年1月に行われたEVO Japan 2020の特集記事です。
- スト5週間ニュース2019年12月号
2019年末に行われたRed Bull Kumite 2019やTOPANGAチャリティーカップ等に関するニュース記事です。
- Capcom Cup 2019特集
2019年を締めくくる格闘ゲームの一大イベント『Capcom Cup 2019(CPT)』の特集記事です。
- G@MERZ:NOTEマガジン
「G@MERZ:NOTE」の格ゲー動画勢の筆者による格ゲーニュースを集めたマガジンです。
The following two tabs change content below.
オウンドメディアを運営するエンジニアゲーマー