ワードプレス3年使用で感じたWPの使用感とメリット・デメリットを書く 合わせて無料ブログとの比較も(2019年版)

ワードプレス3年使用で感じたWPの使用感とメリット・デメリットを書く 合わせて無料ブログとの比較も(2019年版)

ブログを新しく始めるなら

SPONSORED LINK

無料ブログか、それともワードプレスか

もし今からブログをやるとしたら何を選ぶか?やるなら最初からドメインを取ってWPをお奨めしたい。
無料ブログを始めると、PVや収益というワードが徐々に気になるようになり、広告を入れてどうやって収益化に結びつけるか、ということを考えるようになってくる。
ブログを収益化する方法は、独自ドメイン化して広告を入れるのが普通だ。
それなら無料ブログよりも、最初からWPで開始したほうが後々負担が少なくて済む。

無料ブログからワードプレスへの移行は大変な作業に

無料ブログで記事を50~100くらい書き、ある程度の読者・PV・検索インデックスを得てから、WPブログに移行することを考えた場合、記事の移行も当然これまでの資産として移行したいと思うだろう。
その場合、移行先ブログへのパーマリンクの維持、記事の整形、画像の移行が重い作業になる。
特に記事数が多ければ多いブログほど、記事の整形にかける物理的な労力や時間がかなりの作業になる。

実際のブログ移行の工程と作業

自分がはてなブログProからワードプレスに移行したときは、以下の作業を行った。

  1. はてなブログで移行する記事データをエクスポート、はてなブログはコピーコンテンツペナルティ防止のため検索回避に設定
  2. レンタルサーバーと新規契約
  3. ワードプレス(WP)作業用ブログのドメインを1ヶ月だけ契約(メインブログのドメインははてなブログProにした時に契約していた)
  4. レンタルサーバーで作業用WPブログのWPとデータベースをインストール
  5. 作業用WPブログではてなブログエクスポート記事をインポートしてパーマリンク形式の修正や各種修正
  6. 作業用WPブログで整形した記事をエクスポート、作業用ブログは非公開にする(ドメインの更新をしなければサイトは消滅する)
  7. レンタルサーバーでメインのWPブログ(このサイト)用にWPとデータベースをインストール
  8. 無料(または有料)テーマを入手(購入)してテーマを有効にする
  9. 作業用WPブログでエクスポートした記事をメインWPブログにインポートして見た目のチェックや調整する
  10. WPの基本設定、外観の設定、CSSの調整、最低限のプラグインの導入等を行う
  11. メインWPブログを公開設定にする
  12. はてなブログを非公開(削除)にする

如何に移行で面倒な作業をしているかが分かると思う。
最初からワードプレスだけなら、記事の整形は考えなくて済むし、ブログ移行後の検索順位低下も気にする必要はなくなる。

リスクが多い無料ブログでの運営

無料ブログでは、規約の制限、アカウントバン(ブログの停止や削除)のリスク、運営元へのドメインペナルティの影響、運営元がサービス終了するなどの可能性が常につきまとう。
テーマやカスタマイズの自由度もWPに比べると圧倒的に低い。
無料ブログで長期間に渡ってPVや収益を出し続ける人もいるだろうけど、長期的に運営する環境としては厳しい。
WPでは、規約はほぼ自由でカスタマイズもやろうと思えば何でも可能。それでも無料ブログの方が人が多いのは、WPでイニシャルコストがかかること、設定の敷居が少し高いと思われていること、人が多い環境に人が集まるということがあるのだろう。

最初からワードプレスでブログ立ち上げする場合

このエントリーではそこまで詳しく書かないが、もし最初からワードプレスだけでブログを立ち上げるなら、最短で以下の作業でブログを開始出来る。
無料ブログよりは準備作業が多いが、開始準備も含めてワードプレスの理解に役立つため、準備作業もそこまで無駄ではないと思う。
自分ははてなブログからの移行作業がかなり大変だったが、この時に試行錯誤したり色々な情報を探したことで、ワードプレスについても操作や設定の方法がある程度理解出来たと思う。

  1. レンタルサーバーと新規契約
  2. WPブログ用のドメインを新規契約
  3. レンタルサーバーでWPとデータベースをインストール
  4. 無料(または有料)テーマを入手(購入)してテーマを有効にする
  5. WPの基本設定、外観の設定、CSSの調整、最低限のプラグインの導入等を行う
  6. 記事を投稿してブログが開始

次のページへ

 

次のページでワードプレスのメリット・デメリット一覧まとめ

ブログ・ワードプレス・レンタルサーバーカテゴリの最新記事